みはた虹の丘こども園のブログ

2019年4月より認定こども園に移行しました。ブログを通じて、園の取り組みや、園児たちの元気で健やかな様子をお伝えしていきます。どうか宜しくお願いいたします。

指先遊び🎶

子どもたちは指先を使った遊びが大好き!🌟

ティッシュを全部引き抜いたり、ゴミ箱をひっくり返したり…。

大人とっては、やめさせたくなる行動かもしれませんね。

でもこれが子どもたちの知能の発達を促す大切な実験なのです!

そんな子どもたちの実験している姿を覗いていこうと思います✨

 

棒差しの棒の上にブロックをのせて遊んでいるAちゃん。

なにをしているんだろう、、?

ひゅっ!!くるくる~ ぽとっ・・・

棒の上にブロックをのせて指先ではじいて回して遊んでいます。落ちないようにのせること、指ではじく感覚、回る様子、下に落ちても何回も拾って繰り返し楽しむAちゃんです♪

 

 

Bくんの手拭きタオルが落ちちゃった!

「ぼくのかけるとこ どこだ、、?」

あ!自分の顔を見つけたようですね!

 

「よし!つけるぞ~」

自分の顔のところを探しがんばってつけているBくん。がんばれがんばれ!!🎶

 

 

洗濯バサミを使った遊びをしているCちゃん。

動物や乗り物が書いてある台紙に洗濯ばさみをはさんでいます。

じゃーん!✨

洗濯バサミをつけることによって、おもしろい形ができあがりました🚀

指先を使った遊びは脳の発達を促します。指先の運動を繰り返すことで集中力が養われます。指先を思うように動かせることで今まで出来なかった遊びが出来るようになって、子ども達の世界はどんどん広がっていきます。

そして、出来たこと、発見したこと、大好きな人に見てもらいたい気持ち。私たちは子ども達の一番の共感者でいたいと心から思います。

「すごいね✨」「やったね」「うれしいね

 

にじにじオータムフェスタがありました!

11月22日火曜日、みはた虹の丘こども園【にじにじオータムフェスタ】(みはた虹の丘こども園秋祭り)を開催しました。

子ども達が作った作品の展示会。(こちらは11月21日~11月25日まで展示させていただいています)いきいき組(4歳児クラス)、のびのび組(3歳児クラス)の子ども達がおうちの方と一緒に作った陶芸やフォトフレーム。そのほかにもいろいろなたくさんの作品が展示されています。

作品展に並べた子どもたちの作品については、前回のブログをぜひご覧ください!

nijinooka.hatenablog.com

 

作品展だけでなく今回は保護者会の役員さんであるおうちの方が~子ども達に何か楽しいことを~と企画して下さった内容を紹介したいと思います。

 

強敵(優しいお父さんたち)が立ちふさがるサッカーゴールに向かってボールをシュート!!堂安選手もビックリ!!

 

「おりゃあぁぁぁぁぁぁぁ!!」

 

ねらいを定めてキック⚽シュートを決めたらキーパーさんと記念撮影!

 

続いては、「わにわにぱにっく!」

お母さんたちが操り、出たり入ったりするワニに惑わされながらも、ピコピコハンマーを片手にとても楽しそうな子どもたち♪

「いまだ!」

 

すごーい!と拍手を頂きました♡

 

まだまだ楽しいことがたくさんありました☆

続いては、ボール入れゲーム!

あー--んと大きくあいたカエルのお口に、えいっ!!

すごい!ど真ん中!(ボール入れもワニワニパニックも役員さんの発案、手作りです!!)

 

たくさん遊んでお腹がすいてきた頃に、テラスからなにやらいい匂いが。

匂いにつられて見に行ってみるとなんと大行列!!

自分で好きなトッピングをすることができるえびせん屋さんがありました!

代金は園庭に落ちている色づいた落ち葉のお金。

みんなが持ってきてくれた落ち葉のお金で『にじにじの木』完成。大繁盛でしたね。

 

「何乗せようかな~~~?」

自分でトッピングしたえびせんをぱくり☆

「おいし~~」

「おいしいね~~」

 

そろそろお店屋さん終了でーす。ホールに集合!!

 

♪やきいもやきいも・・・♪と子ども達の歌声が聞こえてきましたよ。「ジャンケンポン」

さぁ!この写真の時、グー・チョキ・パーのどれが勝ったでしょう?!

子どもたちの表情から考えてみてくださいね♡

そして本日のオータムフェスタを企画してくれた保護者会役員のみなさん、子ども達は誰のパパ、ママかしっかり覚えていてまるでアイドルのように子ども達から名前を呼ばれて嬉しそう役員さん達でした。

子ども達からもかわいい歌声をプレゼント。

子ども達の歌の披露の後は・・・ハッピーヒューマンチームと名乗る人たちが舞台へ!!

あれ?この人たち知ってるぞ?!?!

 

そうです!子どもたちが大好きな先生たちが、ダンスを披露してくれました!

一生懸命練習してくれた事が伝わる、息ぴったりのダンスに、子どもたち、保護者さん、そして職員も大興奮☆

 

最後には可愛い耳をつけて「♪ジャンボリーミッキー」を子どもたちも一緒に楽しみました!

 

この楽しそうな子どもたちの声を聞いてスペシャルゲストも来てくれました!!

 

この方です!!!!

どうぞ!!!!!

 

 

お名前はパンダ・パン太朗さん。

 

最後はパン太郎さん、役員さん達もみんな一緒に踊りましょう。

 

お昼ご飯はランチパック。おいしそ~

給食調理員さん、ありがとう。

保護者会役員の皆様、お忙しい中何度も集まり、企画、そして準備等、子どもたちの為にご尽力いただきありがとうございました。

今後も、子どもたちの成長をパン太郎と一緒に見守って頂けたら嬉しいです!

 

本当にありがとうございました♡

 

園庭で宝さがし!まっくろくろすけ 探してね1

穏やかな秋の日差しに包まれた園庭で、なないろのお友だちは宝探し。

どんなお宝を見つけることができるかな。お家の方と一緒に探してみよう!

「あっ!」

さっそく木の枝に何かを発見したようですね。

 

 

まっくろくろすけ」と、カラフルな折り紙で作った「パタパタ鳥さん」発見です!

 

 

まっくろくろすけ みーつけた。ぼくが捕まえるよ。

 

 

うんしょ!うんしょ!もうちょっと背伸びをしたら、届くかな。

 

 

「パタパタ鳥さん」は、羽根を持って引っ張ると、パタパタするよ。

 

※「パタパタ鳥さん」は、地域の方がたくさん作ってプレゼントしてくださいました。カラフルなパタパタ鳥さんは、緑の木々の中でとても映えていました。

ありがとうございます!

 

 

足元に目をやると、可愛らしい小包みを発見しました。

 

 

 

 

 

わたしも見つけたよ!中身は何かな?とっても気になります。(答え:どんぐりが2つ入ってます。)

 

 

発見!素敵なお宝を見つけてきましたよ。

園庭に落ちていた葉っぱと、わたしのかぶっている帽子の色、一緒だよ。

 

園庭は、自然がつくってくれたお宝でいっぱい溢れています。

 

 

 

園庭で宝探し、どんなお宝が見つかるかな?

石や葉っぱを見つけたり、築山を登ったり下ったり、転がったり、砂遊びも楽しい季節になってきましたね。

 

宝さがしの後は一休み。草の上に敷いたシートの上はフカフカでカサカサ音がしてなんだか気持ちいい~

秋空の下、見つけたお宝を眺めながら飲むお茶は最高でした。

「楽しかったよ♪」




 

 

 

 

 

秋の製作🍁

f:id:niji-nooka:20210412143637j:plain

 

園庭のイチョウの木も黄色く色付き、秋の自然に囲まれながら子どもたちは元気いっぱい遊んでいます。

 

「先生!みて!イチョウの花束!!」「ママにプレゼントするんだ~!」

そんな声がたくさん聞こえてきます。

 

そんなみはた虹の丘こども園では、秋の自然物を使った製作が大流行😊

 

〈 0歳児 はいはい組 1歳児 よちよち組〉

今日はさつまいもでスタンプをするよ~!

「おいも~♪」子どもたちは興味津々👀✨

 

「ポンポンポン・・・♪」

 

「わぁ~~~!!」

手のひらよりも大きな大きなサツマイモでスタンプ♪

 

葉っぱはどんな模様ができるかな?😊

 

〈 2歳児 ぐんぐん組 〉

どんぐりころころどんぶりこ~♪

絵の具にどんぐりを付けてあっちにコロコロ~

こっちにもコロコロ~!!

素敵な模様ができてきたね!!✨

 

「つめた~い!」絵の具を手の平や足の裏につけて・・・ペタペタ・・・👣✋

夕焼けのお空が出来上がっていきますよ♪

 

 

〈 3歳児 のびのび組〉

保育参加でお家の方と一緒に自然物を使ったフォトフレーム作り♪

お家の方とお話しながらお絵描きをしたり、どんぐり、木の実を付けたりし可愛らしい作品が完成しました♪

 

葉っぱをたくさん拾って・・・

 

ペタペタ・・・♪

「赤い葉っぱがいい!」「緑もあったよ!」「黄色の葉っぱも探そうよー!」

園庭に出かけてはペタペタと貼っていき、モビールが完成しましたよ♪

 

 

〈 4歳児 いきいき組 〉

どんな色にしようかな🎨

木の板に色を塗って・・・

 

どんぐりも付けちゃおう!!

ボンドを塗って、どんぐりが倒れないようにそーっとそーっと・・・♪

 

 

〈 5歳児 わくわく組 〉

「これ、グルーガンっていうんだって!」

グルーを出すときの力加減も自分で調節したり、「ちょっとずつ押すねん!」とお友だち同士教え合ったりしながら、木の枝や木の実を付けていきます♪

 

どんな形にしようかな~

「星にしよ!!」「丸になるかな~ここくっつけたらいいかな・・」

試行錯誤しながら完成させていきます♪

 

 

自然物に触れながら様々な素材を使って製作を楽しむ子どもたち😊

楽しんで作った素敵な作品は11月21日~11月25日までみはた虹の丘こども園で飾らせていただきます。その名も・・にじにじオータムフェスタ作品展!!!

ぜひお子様と一緒にご覧になってくださいね😊💛

 

新しい遊具!

 


11月5・6日に一級建築士の井上 寿先生をお招きし、研修会を実施しました。

今回は保護者の方にもご参加いただき、『子どもが育つ環境』について一緒に考え、話し合う機会を持ちました。

研修を通して「子どもたちにこんな経験をさせてあげたい」「子どもたちが挑戦できる環境をつくりたい」など色々な意見を出し合い、井上先生のご指導の下、保護者の方や子ども達とも協力しDIYがスタートしました!

 

まず使う木を運びます。

よいしょ!よいしょ!

子どもたちもお手伝いしてくれました。

 

インパクトドライバーを使ってネジを固定していきます🔩

あっという間に土台ができました!

 

次は屋根作りです!🏠

屋根に登って、ネジを固定します。

屋根の上はハシゴの高さと同じくらい!

とっても怖そう・・・

でも作業を進めているうちに、怖さを忘れるくらいみんな作業に夢中🌟

 

 

じゃーん!✨

砂場の上に屋根ができました。

早速子どもたち、「どうやって登ろう、、?」と考え挑戦しています。

 

総合遊具も柱以外は取り外し、保護者の方と職員で木を取りつけていきます。



じゃーん!総合遊具も大変身!!✨

遊具の中はどうなっているんだろう?

なんだか、秘密基地みたい!💭🤫

 

みんなで協力し、素敵な遊具が完成しました!

 

次の日、登園した子どもたちは、、、

「なにこれ~!楽しそう!」

「どうやって登るん~?」

「やってみたい!」

とお友だちと話ししながら目を輝かせ遊び始めました🌟

子どもたちは登ったり、隠れたり、滑ったり、子どもたち自身が「楽しい!」と思う遊び方を実際にやってみて、どんどん遊びを広げていきます。「登りたい」「でもちょっと怖い」そんな葛藤の中で子ども達は身体だけでなく心も成長していきます。挑戦することも、友達を真似ることも、今は断念することも自分自身の力と向き合って、「ぼく、ほんとにいけるか」「やっぱり怖いからやめとこかな」そんな思いを巡らすことは自分の身を守ることにつながりますよね。

 

井上先生のご指導の下、保護者の方と職員が力を合わせて作った、世界にひとつだけの遊具で子どもが自ら育とうとする力を十分発揮できる環境を考え取り組んでいきたいと思います。

 

 

 

ぐんぐん組おさんぽ🌞

ぐんぐん組(2歳児)さんのお散歩の様子を紹介します~

自由遊びの際も仲良しの友だちと手をつないで歩く姿が多くみられるようになりました

そんなぐんぐん組(2歳児クラス)のみんなは、お散歩が大好き😄

高くて広い秋空が見えるとさんぽ🌤️さんぽ⛅さんぽ⛅

のびのび組(3歳児)さんを誘って、一緒にさんぽ⛅

手をピーンと伸ばして渡ります🎶

「お姉ちゃんみてみてカタツムリ🐌」

あれあれ、、、目が出てこないね~

「これなんだろ~😐?」

「小さなブドウみたいだね🍇」

夢中で見ていたらひっつき虫ついちゃったよ~

「とってあげるね😊!」と優しいのびのび組さん

「なに、みつけたの🔍??」

ジャーン!!!

ぐんぐん組さんの手づくりバックには

木の実やどんぐりでいっぱい🌟

 

次の日にはわくわく組(5歳児)さんとさんぽ🌞さんぽ🌞さんぽ🌞

広い駐車場に着くと・・・

『お兄ちゃんお姉ちゃんとふれあいっこ💖』

🎵なべなべそこぬけ そこがぬけたら かえりましょ🎵『おんぶして!!』『いいよ!』お姉ちゃんは優しくて力持ち。

何よりお姉ちゃんの背中、あったか~い💗

 

散歩に行くときはお友だちやお兄ちゃんお姉ちゃんと手を繋いでもらい優しさぬくもりを感じたり

自然の中にふれたりといろんなことを感じています。

 

寒い冬が来る前に、気持ちの良い秋空を1日たりとも無駄にせず、いろんな所に散歩へ出かけ体験経験をしながら一人一人の力となるように過ごしていきたいとおもいます。

 

 

秋の自然🍂につつまれて・・・

みはた虹の丘こども園では木々の色が赤色や黄色に変わり

だんだんと秋が深まりはじめました🌲✨

 

子どもたちは園庭に出て秋の自然を感じながら遊んでいます。

「わあ!赤い葉っぱ🍂!」「黄色の落ち葉🌿もみーつけた!」

「どんなにおいがするのかな~🙂?」

わくわく組(5歳児)の木登り名人も全身で秋を感じているみたい。

「みてみて~ぼくもできるよ~✨✨」

園庭の木々も子どもたちの成長を

そっと見守ってくれているようです・・・

今後も移り変わる木の葉の色や秋の虫などの自然にも触れながら

子どもたちと園庭遊びを通して思う存分『秋』を楽しみたいと思います😄