みはた虹の丘こども園のブログ

2019年4月より認定こども園に移行しました。ブログを通じて、園の取り組みや、園児たちの元気で健やかな様子をお伝えしていきます。どうか宜しくお願いいたします。

新しい遊具

みはた虹の丘こども園ではお馴染みになりました、こども環境アドバイザー一級建築士として子どもの主体的な育ちのための環境作りを実践されている井上寿先生に年明け来ていただき職員研修を行いました!

 

保育についてや環境などを一緒に考えていただく中で、今回は、高さのある所や身体を動かすことを楽しむ姿が多くなってきた0・1歳児のお部屋で子ども達が挑戦する気持ちや達成感が味わっていけるような遊具を作ることになりました🌟

 

子どもの『やってみたい!』という気持ちを大切にしたい…!

そんな思いで作業を進める職員達。「○○ちゃんはどんな顔するかな」「最初はびっくりして登れないかもしれないね」子どもたちのリアクションを楽しみにしながら作業は進みます。

 

このような遊具が完成しました✨✨

遊具の下の空間も楽しめるようになっています♪

“子ども達はどんな反応をしてくれるかな?”

ドキドキわくわく💗

 

お休み明け、子ども達が登園して早速遊び始めてくれました!

一生懸命全身を使って登ろうとしています。

 

登れた時の嬉しそうな表情😊😊

まるで秘密基地のような下の空間でも、わくわくした表情で思い思いに楽しむ姿を見せてくれました。



新しい遊具を目の前に、「だめ~できない~」と諦める姿もあります。

でも数分後にはまた挑戦しようとしたり、じ~っとお友達の様子をみたり、遊具を手で触れて観察する子、まったく近づかない子など様々で、この年齢ながらにも自分ができる範囲をある程度わかっている、自分自身と向き合って決めている、そんな姿に感心しました😌

 

『登れるようになること』が目標なのではありません。子ども達が「危ない」ことに気づき、自分の力量を考えて自分自身でやるかやめるかの選択をすること。これは正しく生きていく力に繋がります。

 

実際に登っている時の子ども達の表情は真剣そのものです。油断したら危険が危険だということをわかっているのです。自分の力で登ることができた子はちゃんと降りることもできます。

 

 

この遊具以外にも、ブランコが新しくなったり、木の平均台や竹馬も製作しました🔨

 

 

もちろん『できるようになったこと』は、とっても嬉しいし子ども達の自信に繋がります♪

しかし『できなかったからこそ経験する気持ち』も大切にしていきたいと考えます。気づき意欲葛藤・達成感をいろいろな感情を繰り返して人は学び生きる力と知恵を身につけていきます。どんな経験も心の栄養、しっかりと味わって強く育ってほしいと願いながら保育者はかかわっています。

そして私たち職員も、歩みを止めず学び、気づき、成長していきたいと思います。

職員も日々挑戦💪🔥

 



井上寿先生

お忙しい中ありがとうございました!

今後もまたよろしくお願い致します。

なないろ 楽しかったね 三角新聞紙遊び

令和6年 なないろが始まりました。

今年もみな様の笑顔が溢れる「なないろ」となるように

楽しいイベントを予定していますのでお楽しみに!

(もちろんイベントの無い日にも遊びに来てくださいね。)

今年最初のイベントは、「三角新聞紙遊び」です。

一辺を約3cmの三角形に切った新聞紙を大量に準備して、スタートです。

手のひらいっぱいに掴んだ新聞紙を、どんどん降らしていくと、見る見るうちになないろのお部屋が三角新聞紙で埋め尽くされていきます。

「きゃー♪」

子どもたちの歓声が響きます。

 

 

 

サクサク!

落ち葉のようにたくさん舞い降りた新聞紙を、足でかきわけていくと、小さなお山ができてきた。

 

 

 

新聞紙よ、集まれあつまれ~

あれれ?わたしのあんよはどこにいったのかな?

 

 

ヒラヒラ舞い落ちてきた新聞紙を指で拾い上げて、感触を確認中。

新聞紙のインクの匂いや紙の柔らかさ、三角形のとんがった部分はちょっとチクチクするかな。

 

 

ザブ~ン!

新聞紙の中に寝っ転がってみよう。上から降ってくる新聞紙にだんだん埋もれていくと、お布団の代わりになるね。

 

 

 

 

パラパラパラ~

お兄ちゃんから弟君へ、プレゼントだよ~♪

 

 

 

ドバドバ―!

大量の新聞紙の紙吹雪に気分も最大限に盛り上がります。

 

 

遊んだ後は、みんなでお片付けです。子どもたちも小さな手のひらにいっぱいの新聞紙を集めて、袋の中へ入れていきます。中には、おままごとの道具(お皿やざるなど)を持ってきて集める子ども達もいました。

手のひら、足の裏まで、インクで黒く染まりながら、頑張った結果・・・

「ありがとうございます!」

キレイになりました。

 

家に帰ってお風呂に入る時、服の中から新聞紙が1枚ひらり!楽しい思い出が出てきたら、また遊びに来てくれるかな。

 

🍚オリジナル七草粥🍚

1月7日は「人を大切にする」という意味を持つ「人日(じんじつ)の節句です。

そして、この日に七草粥を食べ、一年の無病息災を祈るそうです。

 

みはた虹の丘こども園では、園で育てた野菜でオリジナル七草粥を子どもたちと一緒に作りました。

 

「大根も七草粥に入れよう!」

冬の寒い日も畑の土の中で、大きく大きく育った大根です✨

 

「早く出してくれないかな~」と言うように、腕を組むポーズをした、こんな形の大根も収穫しましたよ~😊

 

「白菜は、どれにしようかな~・・・よし!この大きいのにしよう!!」

 

菜花の葉も、チョキチョキチョキ!!

 

ツヤッツヤの瑞々しい野菜たち!

 

ピーラーで大根の皮を剥いたり、白菜、大根の葉を切ったり、せっせとお手伝いしてくれました😊

お野菜を切ってくれている間に羽釜で火を焚いて…🔥💭NPO法人「すりーはーと」さんからいただいたお米でお粥を作りました。お粥が出来上がるとおだしとみんなのカットした野菜を合体させて…グツグツ…🔥💭

湯気とともに、いい匂いがしてきました。

野菜たっぷり!!オリジナル七草粥が完成です✨

 

「美味しい~!!!」

「おかわりしたーい!!」

 

熱々の七草粥を、フゥフゥ~と冷ましながら食べる子どもたち。

身体も、心もあったまります♡

 

 

2024年みんなの健康を祈りながらまた、お米をくださったNPO法人「すりーはーと」さんとおいしい野菜に育ててくれた大地とお日様感謝して七草粥頂きました。

 

今年も1年 皆様が、健康で過ごせますように・・・✨

 

2024年🐉保育スタート!

「あけましておめでとう!」

「おはよう~」

元気いっぱい登園してくれた子ども達の笑顔と共に2024年の保育がスタートしました!🐉

昨日まで誰もいなくて静かだった園に子ども達の楽しそうな声が響き渡っています。

今年は『10年に一度レベルの暖かい年末年始』だとニュースや天気予報で話題になっていましたが、本当に暖かくて過ごしやすいお正月となりましたね。

 

しかしながら、2024年の幕開けと共に石川県能登地方を中心として最大震度7地震が発生し、元気な子ども達と新年の始まりを迎えられたことに幸せを感じている傍ら、日本国内で今もなお被災し救助を求めるている方がいると思うと、どこか気持ちがソワソワし私達になにかできることはないかと心が痛みます。

この度の震災に際し、被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。

 

 

 

そんな気持ちを奮い立たせてくれるかのように、

「せんせい、あそぼ~!!」

「せんせいもおもちたべた?」

「お年玉いっぱいもらってんで~」など、

お休みの間の出来事を元気いっぱいに話してくれる子ども達。

「雪降るかな~?」なんて久しぶりに会えたお友達と一緒にお外を眺めるかわいい光景も🎵

年末年始のたった一週間程のお休みでしたが、なんだかみんなが一回り大きくなったように感じます。

 

子ども達と過ごせる当たり前の毎日を大切に、今年もみはた虹の丘こども園らしく素敵な日々が送れますように🌈

そして、どうかこれ以上被害が拡大せず、皆様が一刻も早く安心して平穏な生活に戻れるよう被災地の復興を心より祈っています。

 

 

2023、ありがとうございました!

毎日元気にみはた虹の丘こども園に登園してくれた子どもたち、保護者の皆様、地域の皆様、みはた虹の丘こども園に関わってくださった全ての皆様、

今年一年大変お世話になりました。

皆様のおかげで2023年も無事に終えることができました。

 

来年もまた少し大きくなった子どもたちに会えるのを、職員一同楽しみにしています🎶

みなさま、良いお年をお過ごしください。

今年もいっぱい遊びに来てくれて、ありがとうございました!

2023年のなないろでの最後のイベント「クリスマスお楽しみ会」に、たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。

 

 

クリスマスツリーやリースでお部屋を飾り付け。

 

 

 

 

今年最後のお誕生日会も行いました。

ハッピーバースデーの歌をみんなで歌って、12月生まれのお友だちのお誕生のお祝いをしました。

 

 

なないろのスタッフからは、ハンドベルの音色をプレゼント。

毎月、月に一度遊びに来てくれる、「まちの保健室」の職員さんも、頑張ってくださいました。

ありがとうございます!

「いいなぁ、わたしもベル鳴らしてみたいわ」

 

お友だちは鈴を鳴らして、一緒に♪ジングルベルを楽しみました。

初めて持つ鈴の音はいかがでしょうか?

 

 

リンリン鳴るのはココからなのかな?

 

 

 

クリスマスのとんがり帽子も作ったよ。

毎月のお楽しみ会では、季節に合わせた製作などを行いましたが、毎月たくさんのお友だちが参加して、ステキな作品ができました。

 

 

手形スタンプをペッタン!

ママがクリスマスに合わせたお絵描きをして仕上げてくれました。

どんなとんがり帽子が出来たかな。

 

 

とても可愛らしいサンタさんも、とんがり帽子をかぶって、ご満悦です。

 

 

今年は、5月にコロナウイルス感染症対策緩和されてから、遊びに来られるお友だちも少しずつ増えて、たくさんの笑顔に出会えた一年となりました。多くの出会いに感謝です✨

 

 

2024年は1月9日からスタートします。みな様の笑顔に会えるのを楽しみにしています。