土曜日の酷暑の中、法人内の他事業所の皆さんが保育園の駐車場、園庭の草刈りに来てくれました。
いろいろなところへ草刈り作業に出掛けているそうで、まるで職人さんのように手際よく作業を進めてくれました。
草刈り機も種類があって、平面のところは芝刈り機のような押して進めていくタイプのもの、斜面はよく見かける円盤の刃がついたもの、フェンスギリギリのところは円盤の刃の部分が紐になったタイプのもの、どの草刈り機も用途に合わせて使いこなしています。
熱中症にならないように休憩をとりながら、みなさん、汗だくで作業をしてくださいました。
駐車場のフェンスからも園庭周りのフェンスからも、保育園や畑が飲み込まれそうな勢いで葛のツルが伸びてきて、フェンスが隠れてしまっていましたが、一本一本丁寧に刈り取ってくれました。
ビフォーアフターの曲♪を思い浮かべながら見てくださいね♫
視界ばっちりです!
駐車場の草刈りもしてくれましたよ。
「暑い中、本当にありがとうございます」と声をかけさせていただくと、
「子どもたちや皆さんに喜んでもらえるのが僕たちの励みになっています」と笑顔でこたえてくれました。
「そろそろ保育園の草刈りに行ったらなあかんのと違うか」と話題にしてくださっていたそうです。
本当にありがたいことです。
月曜日から、一段と美しくなった園庭を子どもたちが元気いっぱい走り回ります。
保育園はこうして、法人内からも支援を受けて運営されています。
暑い中本当にありがとうございました。
感謝!