みはた虹の丘こども園のブログ

2019年4月より認定こども園に移行しました。ブログを通じて、園の取り組みや、園児たちの元気で健やかな様子をお伝えしていきます。どうか宜しくお願いいたします。

2019-01-01から1年間の記事一覧

沐浴・温水あそび楽しんでいます♪

毎日暑い日が続きますが、子ども達はセミの声にも負けないぐらい元気いっぱい!! 1歳児は、外で温水や水、時には氷も触って遊んでいます。 0歳児は、沐浴遊びで浮かんでいるおもちゃに手を伸ばしたり、水面をパシャパシャたたいたりする子もいます。 暑い…

ようこそ!なないろへ!!

みはた虹丘こども園には『なないろ』と言う「マイ保育ステーション」があります。未就園児のおうちの方や子どもたちが毎日、遊びに来てくれています。 遊びに来ていただいたら、利用カードを作成します。身体測定の後、足型や手形をとって来園時にはシールを…

みえ福祉第三者評価の結果を公表しました。

三重県では、福祉サービスの内容などを利用者・事業者以外の第三者(評価機関)が評価を行い、事業者が自主的に福祉サービスの質の向上を図る「みえ福祉第三者評価」を実施しています。 みはた虹の丘こども園でも平成30年度の第三者評価を受審し、評価結果を…

初めてのジャガイモ掘り、初めてのクッキング!

3月に種芋を植えさせてもらった畑。美旗まち作り協議会の方々にお世話していただき、ジャガイモ掘りにわくわく組(5歳児)がお招きしてもらいました。 スコップと水筒を持って、長靴を履いていざジャガイモ畑に出発!! お世話してくれた美旗まちづくり協議…

あ~した天気にな~れ!!

プールがはじまる前日にわくわく組(5歳児)が、プールを掃除してくれました。水着に着替えて「掃除、がんばるぞー!」張り切ってプールサイドに行きました。 『うわぁー、汚れてる~』想像以上に汚れていることにびっくり!でも、明日からのびのび組、いき…

星に願いを・・・

♪ささのはさらさら♪ 今日は一年に一度、彦星様と織姫様が逢える七夕まつり、星まつり。 みはた虹の丘こども園でも短冊に願い事を書いて、笹飾りを作りました。 みんなの願い事を書いた短冊が風に揺れる大きな笹飾りをバックに記念写真を撮影した後は、遊戯室…

園庭にぞうくんが!?

2歳児クラス、ぐんぐん組の子どもたちは虫探しが大好き♪ だんごむしの絵本を見ては園庭でだんごむしを探し、 かたつむりの絵本を見てはかたつむり探しを楽しんでいます。 この日は雨上がりだったので 『ぞうくんのあめふりさんぽ』を読みました。 「もう1回…

給食おいしいな♪

ぱくっ! あ~ん! 毎日調理員さんが愛情込めて作ってくれている給食♬ 子ども達は小さなお口を大きく開けて、ぱくぱく、もぐもぐ。 とってもおいしそう♪ 先生と顔を見合わせて「おいしいね~」 今度は自分でもぱくっ! 保育士とこどもたち 目と目を合わせた…

かたつむりののんちゃん

4歳児のお友だちからのプレゼント! 「なになに~?」と中をのぞいてみると... 虫かごの中に、ゆっくりゆっくり動くかたつむりが!!! 「かたつむりだー!動いてる動いてる!」と興味津々の子どもたち。 名前は、子どもたちが大好きな「かたつむりののん…

いない いない ばあっ!

この子はだ~れだ?! いな~い いな~い ばあっ! 次はだれかな~♪ いな~い いな~い ばあっ♡ こっちにもいるよ! いな~い いな~い ばあっ! この子も~ いな~い いな~い♫ ばあっ! あの子も♡ いな~い いな~い ばあっ!! ばあっと出てきたいい笑顔…

春の遠足!!第二弾!お弁当編!!

楽しかった春の遠足!今回はおべんとうタイムのハッピー笑顔をご紹介します!! 『ぼくのおべんとうはアメリカンスタイルでハンバーガーだぜイ!』 『わたしのウインナーはチーズ入り。これ大好き!!』 友だちと一緒に食べるおべんとうサイコーだね! みん…

春の遠足、楽しかったよ!

春の遠足に出かけました。 お天気も良く遠足日和でした。 《 のびのび組(3歳児)は園周辺 》 のびのび組は水路の横を通って、 「何があるかな?」と興味津々で歩いていました。 途中に電車が通り、警笛を鳴らしてくれ 子ども達は大喜びでした。 線路沿いの…

こども園のミニ水族館🐟

玄関にカエルのたまごとメダカが仲間入りしました。 たまごから次々とおたまじゃくしが生まれ、 「めっちゃいるよ!」 「すごいなぁ」 子どもたちは興味津々にのぞいています。 保護者からも初めて見るという声が聞かれています。 生まれて数日が経ち、大き…

たんぽぽ摘みに行きました

こども園のすぐ側に、とても素敵なところがあり、そこにたんぽぽがたくさん咲いていたので自分たちで作ったお散歩バックと水筒を持って出かけに行きました。 せんせい見て~ たんぽぽみーつけた。 たんぽぽの他にも・・・ シロツメ草、てんとう虫、よもぎも…

はいはいぐみ(0歳児)のお友だち♫

子ども園での生活にも慣れ、気になるおもちゃを見つけて遊ぶようになりました。 なにがあるかな。。。 ボールを見つけたよ!先生と一緒にポーン!! なにかな・・・?? あれ!手が入りそう! やったー!とれた!! 音の鳴るボールが入ってたんだね♡ 先生の…

ちびっこお百姓さん

『畑の土づくり、手伝って~』声をかけると、園庭で遊んでいた子どもたちが集まってきてくれました。 土を運ぶのも、袋をハサミで切るのも子どもたちがしてくれました。 『ヨイショ・ヨイショ・畑を耕すときはこれもいるでしょ!』I君、力持ちだね~✨ こち…

『もう泣いてないよ!』

入園して1か月がたちました。 最初は泣いてばかりいたお友だちも少しずつ新しい環境に慣れて・・・ モグモグごっくんと食べれたり♪ ぐっすり眠れるようになりました!! 先生から離れてご飯が食べれたよ~ 給食美味しいね。 ご飯を食べて、お手てもピカピカ…

よもぎつみ

わくわく組になって初めてのお散歩はよもぎ摘み あ!!見つけた!! これ、よもぎだね はっぱの裏が白いのは よ も ぎ よもぎを探しながらちょっと寄り道… こんな 面白い枝見~つけた! これや!こんな匂い…よもぎのにおい どれどれ? たくさん集めたよもぎ…

じょうごを使っていろいろ遊び

スプーンを上手に使えるようになったよ。 だからこんなこともできるんだ!! ぼくは石ころを見つけたから、じょうごでグリグリしちゃうぞ~ 型抜きできるかな~ ぼくは砂場に埋めて、中に特別な土を入れてま~す! 少し大きくなるとお友だちと一緒にじょうご…

はじまりのつどい

桜咲く・・・ たんぽぽ咲く・・・ 菜の花も・・・ 新しいお友だちとひとつ大きなクラスになるみんなのことをお祝いしてくれています。 『みはた虹の丘保育園』が『みはた虹の丘こども園』に進化して、迎えたはじまりのつどい。 たくさんの花と先生たちの笑顔…

ブランコ嬉しいな♪

先日、一級建築士の井上寿さん監修のもと、保育士が力を合わせて作ったブランコは子どもたちに大人気!! 乳児さんも! 幼児さんも! 常に超満員!!! 「かーわって!」という子どもたちの声が毎日たくさん聞こえてきます。 私たちがわざわざ言葉にしなくて…

プロジェクト始動しました!

ikuseienmirai.hatenablog.comこども園への移行を機に「環境プロジェクト」を立ち上げ、自然と融合した木製遊具を増やそうと、園庭にある築山の傾斜を利用した木製の大型ブランコと、手軽に持ち運べる小型ブランコを手作りしました。 その様子を、MiRAi…

卒園式

元気いっぱいの26人。とうとう卒園の日を迎えることになりました。 式場の準備はOK!4歳児のお友だちもお祝いの式に参加します。 さあ、もうすぐ入場です。大物ぞろいの5歳児さんもこの時ばかりは緊張の様子。 一人ひとり、名前を呼ばれて証書を取りに行く…

☆ありがとう!!元気でね!!☆

もうすぐ保育園で1番大きいお兄さん、お姉さんが卒園します。 お別れは寂しいですが最後にみんなで楽しい思い出を・・・ということでお別れ会を開催しました。 みんなで拍手してわくわくぐみさん(5歳児)をむかえます。 少し照れくさそうに入場していたわく…

あたたかい春分の日でしたね♡

ママのリフレッシュ

マイ保育ステーション「なないろ」では、マジックショーとおやつ試食会を企画しました。 日々子育て奮闘中のお母さんに、楽しい時間を過ごしていただいてリフレッシュしていただきたい♡ そんな思いで企画しました。 なにがおこるのかな・・・ マジックに興味…

想いを像る力。

突然ですが・・・ 子どもたちからの問題です!!!!!! これは何に変身した写真でしょう??? 私も実際に出されたときはその答えに びっくりでしたΣ(゚Д゚) 1つ目ヒントは海の生き物です。 んん~~~~~、なんだろう??? 2つ目のヒントはおいしい食べ…

思い出づくり

5歳児アルバム製作がありました。 お家から写真を選んできて、 お家の人と「どうしようか・・・」「写真の周りに花飾ろうか」と 話をしながらアルバム製作が進んでいきました。 素敵な世界で一つの子どもたちのアルバムが出来上がりました。 その後試食会が…

小学校へ行ってきたよ!

5歳児(わくわく組)さんが先日、美旗小学校の授業、生活の様子を見学に行きました。 いつもと雰囲気が違い、緊張気味の子どもたち。 一年生の授業をじーーーーっと見学していましたよ☆ 小学校へ行ったら、どんな授業があるのかな?? 興味津々☆ 楽しそう?…

0歳児クラス懇談会・おやつ試食会

先日、0歳児のクラス懇談会と親子試食会がありました。 園での子どもの様子を知ってもらい、 同じ年齢の子どもを持つ親として 育児の悩みや子どもの姿などを話す機会を持つことを 大切にしたいと思い実施しました。 クラス懇談会では、 育児と仕事の工夫や帰…